家庭菜園をこれから始める初心者の方〜中級者の方へ、野菜を栽培するのに必要となる知識をわかりやすく説明します。
「種・苗の選び方」「種まきの方法」「各肥料の効果」「堆肥の役割と作り方」など、野菜作りをするのに必要な基礎知識やポイントをご紹介します。
家庭菜園の道具
家庭菜園で必要になる道具の準備と使い方
家庭菜園を行っていく際に、さまざまな便利な道具があります。
はじめから全ての道具を揃える必要はありません。必要になるものを選んで順次揃えていきましょう。
ここでは、野菜作りに必要な道具の使い方と選び方を説明します。
種・苗
種のまき方
種まきには、直接畑に種をまく「直まき」と、ポリポットなどの育苗箱にまくまき方があります。
種のまき方としては、「すじまき」「点まき」「ばらまき」のいずれかで行います。
今回は、この種のまき方を詳しくご紹介します。
苗の育て方と選び方
野菜の種類や種まきの時期によって、種から野菜を育てたり、トマトやナス、キュウリなどのようにホームセンターで苗木を購入して栽培する方法があります。
種や苗(接ぎ木・ポット苗)を購入する際の選び方や、苗の育て方をご説明します。
肥料
肥料の種類と効果
肥料が野菜の栽培に欠かせない役割を果たすことは知られていることかと思います。
有機肥料、化学肥料、肥料の三要素などなど、肥料の種類や効果、作り方や施し方などを、詳しく解りやすくご説明します。
土作り
堆肥の作り方(直播き・畑用)
野菜作りに欠かせない土作り。プランターなどで育てる場合は、ホームセンターなどであらかじめ養分の入った野菜用の土を購入できますが、畑での家庭菜園には、長期的に野菜がすくすく元気に育つための土作りが欠かせません。
また、野菜の栽培には、ひと口に肥料と言っても、堆肥や肥料、元肥、追肥などいくつかの用語が出てきます。今回は堆肥が野菜に与える影響や、堆肥の作り方(腐葉土・コンポスト)、堆肥と肥料の役割の違い、プランター栽培での土選びなど詳しくご説明します。
プランターの土の再生方法
ベランダや庭などで使用済みのプランターの土を再利用するリサイクル方法の手順を、写真とイラストでわかりやすく解説します。
プランター栽培に適した土、使い終わった土をそのまま使えない理由、土の再利用方法と手順、再利用材の紹介などをご説明していきます。
病気・害虫への対策と予防
野菜の病気と害虫への対策
畑やプランターなどで野菜の栽培を行う際、野菜の種類や栽培条件などによって様々な病気・害虫被害が発生します。
無農薬栽培の場合はさらに発生確率が高まりますので対策と予防が必要になります。
家庭菜園での野菜栽培における、基本的な病害虫への対策と予防方法をご紹介します。