プランターで使用済みの土を再利用するリサイクル方法

水やり風景野菜栽培の基礎知識
この記事は約3分で読めます。

これから家庭菜園を始める初心者の方〜中級者の方へ、ベランダや庭などで使用済みのプランターの土を再利用するリサイクル方法の手順を、写真とイラストでわかりやすく解説します。
プランター栽培に適した土、使い終わった土をそのまま使えない理由、土の再利用方法と手順、再利用材の紹介などをご説明していきます。

スポンサーリンク

プランター栽培に適した土とは

プランターで使用する土に限らず、野菜を育てる上で良い状態の土を使用することは、美味しい野菜の収穫につながります。
畑などでの地植えと異なる点として、プランターで野菜などを育てる場合、土の量をそれほど多く必要としないので、通常ホームセンターなどで購入できる野菜用培養土を使用します。
市販の野菜用培養土は、さまざまな野菜の栽培ができるように複数の肥料がブレンドされており、野菜に必要な栄養素が含まれています。袋から出してそのまま使用できるので、家庭菜園で使用する際に非常に手軽で便利です。

野菜作りに適した土の7つのポイント

プランターの土の特徴

・水はけが良い
・通気性が良い
・カビが生えていない
・ふかふかした手触り
・完熟腐葉土が入っている
・乾燥していない
・水もちが良い

品質の悪い腐葉土は、土がべったりしていたり、カラカラに乾いていたりしますので購入時に注意して避けましょう。

スポンサーリンク

使い終わった土をそのまま使用できない理由

野菜の栽培で使用済みの土は、違う野菜を栽培する際にそのまま使ってしまうと、土の状態が悪く野菜が思うように育ちません。
使用済みの土には、前回育てた野菜の根が残っていたり、様々な菌が繁殖していたり、栄養素が枯渇しています。また、栽培する野菜によって連作(連続して同じ科の野菜を植えると病害の影響を受けやすくなること)ができない場合もありますので、使用済みの土で再度野菜の栽培をする場合は、土を消毒して土壌改良をしてあげる必要があります。
エコの観点からも、使用済みの土を毎回処分するのは大変ですので、リサイクルをして再利用することをお勧めします。

スポンサーリンク

プランターの土を再利用するリサイクル方法手順

1.土をフルイにかける

鉢底石を使用していた場合は取り除いて、目が粗めのフルイ(5〜7mm程度)を用意して、使用済みの土を全てフルイにかけます。
すると古い野菜の根やゴミが出てくるので、取り除きます。
ごろごろの土などはふるった土に戻して問題ありません。

2.ビニール袋に入れて寝かせる

フルイにかけた土を少し湿らせて袋に入れます。
袋を閉じて太陽に当てて消毒を行います。(春〜夏:1週間、秋〜冬:2週間程度)

3.土をビニールシートに広げて乾燥させる

袋に入れて消毒した土を、ビニールシートの上に広げて天日干しをして完全に乾燥させます。

4.再利用材とまぜる

市販の再利用材を用土に必要な分量を入れてよく混ぜて完成です。

土の再利用材(リサイクル材)の紹介

使用済みの土と混ぜて、土壌改良を行うことができるリサイクル材は、ホームセンターなどで様々な種類のものが売られています。

まとめ

プランターの土を再利用するリサイクル方法を行えば、使用した土の処分にも困ることがなく、1年中野菜の栽培を楽しむことができます。
使用済みの土に連作や病気の心配がある場合でも、太陽光で殺菌して休ませることで再利用が可能です。

タイトルとURLをコピーしました